われら犬鷲倶楽部

われら野球好き集団 東北楽天ゴールデンイーグルスを勝手に応援させていただきます

応援の力を示せた試合

オリックス
 
 
小木田
 
●阿部(3勝5敗)
 
漆原
楽天
 
藤平
 
 
鈴木翔
 
酒居
 
宋家豪
 
○安楽(3勝2敗)
 
松井裕
[本塁打]
 
野口2号(オ)
 
鈴木大5号(楽)

今日の勝利には応援の力が相当後押ししてました

7回までは良く戦ってはいましたが、イレギュラー内野ゴロの出塁が失点に結びついたり、ポールを巻いた野口の一打が本塁打になったり、余計な四球を何個も出し、もう一本のタイムリーが出ずと、運もなけりゃ実力もないというような展開でした。

次節の予想対戦投手を考慮すれば、今日負けるとずるずると連敗しそうな状況であったので、絶対負けられないはずなのに情けない状況が続きました。

冷静に観戦していれば、勝利にこだわらないバファローズに対して、必死にやっても実力差はどうしようもないという印象を受けました。

が、なんか球場の雰囲気ははじめからいつもと違っていました

確信したのが、8回の安楽の投球のときです。

それほどぱっとした内容ではありませんでしたが、野口を三振にとって0点に押さえて戻ってくるときの喝采は過剰でした。

そして8回の攻撃

先頭打者小郷のファールからして真芯でとらえていて、そのあとクリーンヒット。

次の島内の四球が大きかったですね。バントも考えられる場面ですから。

そして浅村。追い込まれながらも空振りを取られることなくクリーンヒット。

岡島も初球をクリーンヒット。

このヒットは本日の最大あっぱれでした。

阿部の調子が良くないのか、みんな芯にとらえていたので、バファローズは通常であればこのあたりまでで、投手交代のタイミングだったでしょう。

予想通り、外野フライも含め次々とイーグルスらしからぬ功打がつづき、ビッグイニングにつながりました。

何よりも8回のときの攻撃の応援は甲子園で戦うタイガースのような様相で、ビックリです。

球場一体で逆転したとってもいいかもしれません。

写真で8回を振り返っておきます。

今日は勝たなければ絶望的になりましたが、勝ったことで、『もしかしたら』って可能性は残りました。

ここからは、勝てる投手で先発を回し、連投は無視して中継ぎ以後も勝ちパターンで戦い続けていく必要があります。

何度も言ってきたようにまずは勝率5割にしないことにはお話になりませんが、まずは、良かった良かった。