11月25日
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
巨 人 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
ソフトバンク |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
4 |
11月24日
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
巨 人 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
ソフトバンク |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
X |
4 |
11月22日
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
ソフトバンク |
3 |
1 |
2 |
0 |
1 |
0 |
4 |
0 |
2 |
13 |
巨 人 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
11月21日
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
ソフトバンク |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
5 |
巨 人 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
ソフトバンクの圧勝でしたね。
予想はされてはいましたが、力の差はかなりあります。
スピード、パワーだけでなく野球の上手さでもソフトバンクの方が勝っていました。
パリーグ内でホークスと4連戦しても4連敗するチームはそうないと思いますので、やはりパリーグの方が強いのかもしれませんね。
今回は3戦目あたりからジャイアンツがあきらめムードで過度に委縮していた印象もあります。
ホークスは日本シリーズは4連覇ですが、シーズンでは今回は連覇はしていなことを考えても、パリーグのレベルの高さを認識するとともに、ジャイアンツのシーズン&日本シリーズ9連覇は驚異的です。
今のようなパワーとスピードの野球ではなく、細かいところまで修練されたジャイアンツの野球と長島、王の2人がずっと健在でいずれかが活躍していたことも大きいのでしょうね。
プロ野球シーズンは終了しました
このコロナ禍に 120試合ながらペナントレース、CS、 日本シリーズとも中断することなく開催できたことは賞賛に値します。
NPB全スタッフ、各球団スタッフ、選手、ファンに大アッパレです。
