チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
楽 天 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | 8 |
阪 神 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
- 【楽天】
- 美馬
- ○福山(3勝0敗)
- ハーマン
- 松井裕
- 【阪神】
- 青柳
- 岩崎
- 桑原
- ●マテオ(5勝2敗)
- 松田
- [本塁打]
- ペゲーロ15号(楽)
最近の傾向通りなかなかスカッとタイムリーがでなかった展開で、しかも甲子園なので、負け濃厚と思っていたところ、島内が予想外の値千金のタイムリーを打ってくれました。
そのあとのペゲーロは定石通りに四球のあとの初球を強振。
みごとなグランドスラムでした。
この2人は間違いなくアッパレです。
その他の玄人好みの小アッパレはいくつかあります。
小アッパレ① ウィーラー
初回の打てそうにない場面でのセンター前タイムリー。
貴重な先取点になりこの1点がなければ完全な負けゲームになっていたでしょう。
さらに8回に先頭打者として四球を選んだこと。
そのあと盗塁(エンドランかもしれませんが)を決めたこと。
ただ次打者の銀次が安打どころかウィーラーを進められなかったところは負けゲームの雰囲気いっぱいでした。
小アッパレ②美馬
今日はスライダーが高めに浮いていたため失点していましたが、安定感は NO.1 です。
ただあれだけスライダーが浮いていたので、嶋はカーブやシュートをもう少し大目にしても良かったのではないでしょうか。
小アッパレ③ サブちゃん
安定した投球。
ここで失点していれば完全に負けゲームになったでしょう。
勝ち星がついて良かった良かった!!
強い時期のイーグルスにはまだまだ戻っていませんが、何とか明日も勝って、態勢を立て直してからレギュラーシーズンに突入しましょう。